基本理念
高い公共性と透明性を確保し、
健全な経営に努めるとともに、
すべての人たちが地域の中で
安全で安心して暮らせる
豊かな生活の実現を目指し、
児童福祉に貢献いたします。
健全な経営に努めるとともに、
すべての人たちが地域の中で
安全で安心して暮らせる
豊かな生活の実現を目指し、
児童福祉に貢献いたします。
基本方針
社会福祉法人北杜福祉会が持つ機能と役割を十分発揮し、
多種・多様化する地域のニーズへの対応と社会的・福祉的支援を必要とする
利用児童および家族へのサービス提供に応えます。
また、情報公開・個人情報保護、利用者の個別処遇の向上、
職員の資質の向上、施設の適切な運営等に一層努力しながら
利用者の生活の場として家族や地域とのつながりを保ちながら、
より良い施設運営を行います。
多種・多様化する地域のニーズへの対応と社会的・福祉的支援を必要とする
利用児童および家族へのサービス提供に応えます。
また、情報公開・個人情報保護、利用者の個別処遇の向上、
職員の資質の向上、施設の適切な運営等に一層努力しながら
利用者の生活の場として家族や地域とのつながりを保ちながら、
より良い施設運営を行います。
令和元年度・令和2年度入職者の保育教諭採用試験は、
随時実施しておりますので、
下記宛にお問い合わせください。
社会福祉法人 北杜福祉会 事務局
TEL 022-307-3380
名称 | 社会福祉法人 北杜福祉会 |
理事長 | 鈴木 忠 |
住所 | 〒980-0021 仙台市青葉区中央四丁目7-20 |
TEL | 022-217-8880 |
FAX | 022-217-8881 |
メール | fukushikai@hokuto-f.or.jp |
法人設立年月日 | 平成12年7月7日 |
事業一覧 | 西多賀チェリーこども園 〒982-0034 仙台市太白区西多賀3丁目1-20 泉チェリーこども園 〒981-3133 仙台市泉区泉中央2丁目1-56 泉第2チェリーこども園 〒981-3133 仙台市泉区泉中央2丁目1-12 |